アルペンルートの交通機関
立山黒部アルペンルートのトップへ
写真−34〜36
「大観峰」から「黒部平」へのロープウェイ
(標高差488m)
「室堂駅」(標高2450m)は、ロープウェイを除けば、日本で一番高い鉄道駅。
「立山トンネル」は、雄山直下を貫く「室堂」から「大観峰」までの3.7kmの
日本最高所のトンネル。
1996年、排気ガスの出ないトロリーバスに転換され、法律上「鉄道」になった。
「黒部平」から「黒部湖」はトンネルを走るケーブルカー(標高差373m)