慈雲寺(山梨県)のイトザクラ
桜満開トップへ
写真−6
2005年4月9日
慈雲寺(山梨県) ‥‥‥
慈雲寺は夢窓疎石によって開かれたと伝えられる。
夢窓疎石は南北朝時代の慶応年間(1338〜1342年)に京都と鎌倉を往来して、京都の天龍寺などを開山した僧として有名。