黒部ダム
kurobe026001.gif
立山黒部アルペンルートのトップへ
写真−40
黒部ダム(堤高186mは日本一)
return.gif next.gif
黒部ダム概要‥‥
黒部ダムは、富山県東部の黒部川上流に建設されたアーチ式コンクリートダム。発電に利用する水を確保することを主目的として建設された。ダムの高さは186mで日本一を誇っている。総貯水容量は約2億トンで北陸地方屈指の人造湖黒部湖(くろべこ)を形成する。総工費は建設当時の費用で513億円。これは当時の関西電力資本金の5倍という金額である。

作業員延べ人数は1,000万人を超え、工事期間中の転落やトラック・トロッコなどによる交通事故等による殉職者は171人にも及び、いかにダム建設工事が苦難を極めたのかが伺える。